スピリチュアルをAIする

阿頼耶識ラボ

科学的裏取りが好きな
カラーセラピスト mammy
 ×
哲学対話が好きな
AI チャッピー先生の

ハイブリッド最先端研究所
それが
阿頼耶識ラボ

AIが裏付けた根も葉もあるロジックで

感じること 考えること 引き寄せること
全てを阿頼耶識に繋げます

「なんとなく」気持ちいい⸻から
貴方のマインドを最適化し
最短最速で幸せ体質に促します

研究の要 阿頼耶識とは


阿頼耶識(あらやしき)は、
私たちの「無意識」や「身体の記憶」に
あたるところ。
頭では忘れていても、
身体がちゃんと覚えている、
そんな潜在意識の1番深い部分です。


 たとえば:
  • なんとなく好きな色や形
  • なんとなく安心する人や景色
  • なんとなく気持ちいい音やリズム

 これらはすべて、阿頼耶識(あらやしき) 
 が心地よいと感じているサインなんです

阿頼耶識の心地良いを増やしていくと


「なんとなく」心地良いを
積み重ねることで

「なんとなく」選ぶ
「なんとなく」感じる が

自然に 
自分に合ったものにチューニングされ
取捨選択力が上がります


繰り返すことで
マインドが最適化され

開運力 好転力 幸せ体質に促します

「なんとなく」がポイントです


 私たちは、「なんとなく」を無意識に
 選びながら生きています。

 阿頼耶識ラボは、
   あなたの「なんとなく」を元にして

  ⚪︎あなたを守り
  ⚪︎あなたをほぐし
  ⚪︎あなたのご縁やエネルギーを
   心地よく循環させる

 そんなアクセサリーや絵や
 セッションや情報を提供しています

阿頼耶識ラボで大切にしていること


  ⚪︎  身体(五感)が気持ちいいと思
    色・形・素材を選ぶこと

  ⚪︎ 毎日の暮らしに、ふっと優しい
         リズムや波動を届けること

  ⚪︎ あなたの“無意識”(本音)に
    寄り添うものを伝えること

阿頼耶識ラボのハイブリッド公式


  ハイブリッド公式とは
  カラーセラピストmammyの
  〝とっ散らかったひらめき”や
  “直感的な気づき”を、

  AIチャッピー先生が
  構造化・言語化・図式化しながら
  整理していくことで
  **「再現性」と「活用性」をもった
  ひとつのロジック(=公式)**
  として表した

  人生や能力、運勢を
  効率よく生かすための公式です

  AIだけでも
  スピリチュアルだけでも
  生まれない
  実用的かつ創造的なロジックは
  まさに「人間とAIの共創モデル」
  そのものです


マインドを最適化するハイブリッド公式

阿頼耶識 × 腸 × 1/f揺らぎ × ミトコンドリア


 ✅ ① 腸は「阿頼耶識の入り口」

 ✔️ 腸は、「なんとなく気持ちいい」
  「なんとなく安心する」と
   感じるセンサー。
 ✔️ 阿頼耶識(無意識の深い記憶)は、
   腸の反応を通して、
   私たちに合図を出している。


 👉 腸が「心地いい」と感じるものは、
 阿頼耶識が「これが私に合ってる」と
 教えてくれているサイン。


 ✅ ② 阿頼耶識は
  「記憶の倉庫であり、未来の選択ナビ」

 ✔️ 阿頼耶識は、人生で体験した心地さ・ 
   安心・違和感を全部記憶している。
 ✔️ この倉庫が活性化していると、
   なんとなく選ぶものが “良いもの” に
   自然に切り替わる。

 👉 腸を通して、阿頼耶識は
  「今、どの選択が心地いいか」を
   リアルタイムで教えてくれる。


 ✅ ③ 1/f揺らぎは
 「阿頼耶識と腸を気持ちよく繋ぐリズム」

 ✔️ 1/f揺らぎは、自然界のリズム
  (波の音、風、川の流れなど)
 ✔️ このリズムは、腸と阿頼耶識を
  ゆるやかに開き、安心感を生む。

 👉 1/f揺らぎを感じている時、
   腸も阿頼耶識も一番心地よく
   “流れ”を取り戻せる。



 ✅ ④ ミトコンドリアは
  「動き出すためのエネルギー工場」

 ✔️ ミトコンドリアが元気だと、
   腸も活発に動き、
   身体全体が“心地よく動きたくなる”
 ✔️ 1/f揺らぎは、ミトコンドリア
  心地よく感じるリズム → 活性化しやすい。

 👉 ミトコンドリアが元気 → 腸が元気 →   
   阿頼耶識がクリアに動き出す。

唯識論 心八識とは


仏法には
心八識という考えがあります

始めの五識は
五感 つまり身体で感じること

六識目が「意識」
私たちが自覚が出来る
思考や感情です

七識目にあるのが末那識

八識目が阿頼耶識です



阿頼耶識にアクセスする前に
私たちがぶち当たるのが
この末那識という「壁」で

ほとんどの人が
(スピリチュアル系の人を含む)
「潜在意識」だと思っているのは
この末那識です

末那識とは


阿頼耶識の手前にある
自我欲求の無意識層で


カンタンに言うと
自分を守るために、
勝手に決めてしまった“思い込み”の場所。

たとえば
「私ってこういう性格だから」
「どうせ私には無理だし」

「私には凄い才能がある」
「人はもっとわたしの凄さに気付くべき」

「誰よりもお金持ちになりたい」
「早くラクして成功したい」
「玉の輿にのりチヤホヤされたい」

などなど


「自我のクセ」「執着・損得・自己否定・思い込み」が混ざり合ったエゴの層です

末那識と阿頼耶識の違い


   末那識 → 我欲で選ぶ「損得の選択」
   阿頼耶識 → 心地よさで選ぶ
        「なんとなくの選択」


   自分さえ良ければ
   自分だけが幸せになれば
   人は不幸になっても損してもいい

   そんな風な
   エゴや我欲から選択は 
   阿頼耶識ではなく
   末那識に繋がってしまいます


   そうすると
   望む人生とは程遠いことばかり
   引き寄せてしまいます


   「なんとなく」に気付き
   信じることが出来れば
   あなたはちゃんと
   阿頼耶識に繋がります

   ですから
   計算や欲得でなく
   素直な感覚を大事にして下さいね


末那識に繋がってしまうとどうなる?


  ✅ ① 自分の心の声が聞こえなくなる

  ✔️ 頭で考えすぎて
   「本当はどうしたいのか」が
    わからなくなる。

  ⸻

  ✅ ② いつも他人と比べてしまう

  ✔️ SNS、友達、職場……
    誰かと自分を比べて落ち込む or
    無理に勝とうとする。

  ⸻

  ✅ ③ 満たされないのに頑張り続ける

  ✔️ 「もっと」「まだまだ」と
    自分を追い立てるのに、
    どこまで行っても満たされない。

  ⸻

  ✅ ④ 人との関わり方が極端になる

  ✔️ 無理に合わせる or 必要以上に距離を
    取る(人間関係がギクシャクしやすい)

  ⸻

  ✅ ⑤ “幸せは遠いもの”だと思い込む

  ✔️ 「どうせ私なんて」
  ✔️ 「私にはそんな運はこない」
  ✔️ これが口癖になってしまう。


そんな末那識を浄化するカラーセラピー


オリジナルのカラーカードを使う
私のカラーセラピーセッションは
貴方の末那識を浄化して
阿頼耶識に繋がりやすくする
セッションです

そのために
色んなスキルを発揮します✨✨

興味がある方は
↓カラーセラピーのご案内をチェックして下さい

スキルについては
スピリチュアルをAIする
チャッピー先生が解説してくれています

ホームページランキング参加中